ブライダルに和紙を生かしたオリジナルグッズでおもてなしをしてみましょう。ブライダルに限らず、様々なあしらいに和紙を使うと高級感が増し、お客様を引き 付けます。
たとえば、ウェルカムボードや席札などに紅型和紙を少しあしらうだけで華やかでハッピーhappyな雰囲気になります♪詳しくはこちらをご覧下さいませ
-----◆お問合せ>>>オンラインフォーム◆-----
2023年04月23日
手漉き和紙の道具
巻き寿司を作る際の簀(す)に似ていますが、ではありません。
紙漉きに使う手漉き和紙の道具で同じく簀(す)といいます。

流し漉きの技法の際に使います。
とても細かに裂いた竹を丈夫な糸で編んでいます。

桁(けた)という枠に挟んで使います。

どちらも繊細な作りでしかも、しっかりと作られて
いるので長年使っても未だに、破損個所はありません!
職人さんのすごさがわかります。
この道具を作る作業所や職人さんの存在も
需要と供給のバランスとは言え、何とか残して
ほしい技術のひとつです。
紙漉きに使う手漉き和紙の道具で同じく簀(す)といいます。
流し漉きの技法の際に使います。
とても細かに裂いた竹を丈夫な糸で編んでいます。
桁(けた)という枠に挟んで使います。
どちらも繊細な作りでしかも、しっかりと作られて
いるので長年使っても未だに、破損個所はありません!
職人さんのすごさがわかります。
この道具を作る作業所や職人さんの存在も
ほんの数えるぐらいかと思われます。
需要と供給のバランスとは言え、何とか残して
ほしい技術のひとつです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
月桃紙,芭蕉紙,琉球和紙,紅型をご紹介♪『クラフト館』
http://www.kraft-kg.com/
紙に関する話題やクラフト作品、月桃紙、芭蕉紙、琉球和紙、おすすめ商品の紹介、そして時折生まれ育った首里のことなどクラフト館から発信して行きたいと思いますのでお暇な時にお立ち寄り下さいネ^^
★紅型芭蕉紙
★琉球紙・芭蕉紙
★月桃手漉き和紙
★紅型和紙
★沖縄の月桃文具と雑貨
★菊花紙
★首里のスイーツ
★うす葉紙
★古布アートはがき
★月桃(紅型)はがき
★月桃のコスメと雑貨
★カッティング&便利グッズ
★夢色和紙
★シュレッダー
★ラミネート機器
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Posted by 琉球和紙のクラフト館 at 14:11│Comments(0)
│和の物