ブライダルに和紙を生かしたオリジナルグッズでおもてなしをしてみましょう。ブライダルに限らず、様々なあしらいに和紙を使うと高級感が増し、お客様を引き 付けます。
たとえば、ウェルカムボードや席札などに紅型和紙を少しあしらうだけで華やかでハッピーhappyな雰囲気になります♪詳しくはこちらをご覧下さいませ
-----◆お問合せ>>>オンラインフォーム◆-----
2017年12月08日
沖縄の紅型柄婚姻届け
二人の結婚を法的に認めてもらうための手続きが、役所への
婚姻の届出。
まずは婚姻届け用紙を手に入れましょう。
戸籍課へ届ける書類も自由に用紙が選べるようになり、お気に
入りの用紙で提出することができます。
クラフト館では提出用の書類と二人の記念用に保管する用紙
をセットにして、沖縄ならではのデザインでご用意しました(´▽`*)
柄は沖縄にこだわって紅型柄をオリジナルにアレンジし
ました(^_-)-☆

また、記念用の用紙には月桃紙を使用しました。
おめでたい鳳凰の柄で、婚姻の報告を行い、記念の品として
長く記憶にとどめることができます。

二人の記念用は写真を入れる箇所があります。好きな画像を飾りましょう。
素材にもこだわった高級感あふれる月桃紙です。
沖縄ならではの素材と紅型柄のこだわりのペーパーアイテム!
こちらから。
http://shop.kraft-kg.com/index.php?main_page=product_info&cPath=20&products_id=299
蝶々柄はこちら。
http://shop.kraft-kg.com/index.php?main_page=product_info&cPath=20&products_id=272
店舗でのお求めは
メインプレイス内東急ハンズ、ブライダルコーナーにてどうぞ。
婚姻の届出。
まずは婚姻届け用紙を手に入れましょう。
戸籍課へ届ける書類も自由に用紙が選べるようになり、お気に
入りの用紙で提出することができます。
クラフト館では提出用の書類と二人の記念用に保管する用紙
をセットにして、沖縄ならではのデザインでご用意しました(´▽`*)
柄は沖縄にこだわって紅型柄をオリジナルにアレンジし
ました(^_-)-☆

また、記念用の用紙には月桃紙を使用しました。
おめでたい鳳凰の柄で、婚姻の報告を行い、記念の品として
長く記憶にとどめることができます。

二人の記念用は写真を入れる箇所があります。好きな画像を飾りましょう。
素材にもこだわった高級感あふれる月桃紙です。
沖縄ならではの素材と紅型柄のこだわりのペーパーアイテム!
こちらから。
http://shop.kraft-kg.com/index.php?main_page=product_info&cPath=20&products_id=299
蝶々柄はこちら。
http://shop.kraft-kg.com/index.php?main_page=product_info&cPath=20&products_id=272
店舗でのお求めは
メインプレイス内東急ハンズ、ブライダルコーナーにてどうぞ。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
月桃紙,芭蕉紙,琉球和紙,紅型をご紹介♪『クラフト館』
http://www.kraft-kg.com/
紙に関する話題やクラフト作品、月桃紙、芭蕉紙、琉球和紙、おすすめ商品の紹介、そして時折生まれ育った首里のことなどクラフト館から発信して行きたいと思いますのでお暇な時にお立ち寄り下さいネ^^
★紅型芭蕉紙
★琉球紙・芭蕉紙
★月桃手漉き和紙
★紅型和紙
★沖縄の月桃文具と雑貨
★菊花紙
★首里のスイーツ
★うす葉紙
★古布アートはがき
★月桃(紅型)はがき
★月桃のコスメと雑貨
★カッティング&便利グッズ
★夢色和紙
★シュレッダー
★ラミネート機器
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Posted by 琉球和紙のクラフト館 at 19:43│Comments(2)
│ウェディング情報
この記事へのコメント
今までにない発想!
今度、市役所に行くとき早速見てみます。
今度、市役所に行くとき早速見てみます。
Posted by yuzi yoshimine
at 2017年12月08日 21:26

あ!いえ。役所に当方の婚姻届けがあるのではありません!クラフト館にてお買い求めの上、記入して役所へとどけると言う事です。
ウェブサイトには他にもキャラクターものやご当地ものがたくさん出ていますので、いろいろ選らべるんですよ(^^♪ 紅型柄を選んで頂けると嬉しいです!!
ウェブサイトには他にもキャラクターものやご当地ものがたくさん出ていますので、いろいろ選らべるんですよ(^^♪ 紅型柄を選んで頂けると嬉しいです!!
Posted by 琉球和紙のクラフト館
at 2017年12月08日 22:49
