ブライダルに和紙を生かしたオリジナルグッズでおもてなしをしてみましょう。ブライダルに限らず、様々なあしらいに和紙を使うと高級感が増し、お客様を引き 付けます。
たとえば、ウェルカムボードや席札などに紅型和紙を少しあしらうだけで華やかでハッピーhappyな雰囲気になります♪詳しくはこちらをご覧下さいませ
-----◆お問合せ>>>オンラインフォーム◆-----
2015年01月16日
芭蕉紙に紅型染め
書籍「沖縄の芭蕉紙」より藤村玲子氏の紅型作品3点。
この書籍の出版の為に作成した紅型染との事です。
これまで楮紙に染めることはあっても未知の紙、芭蕉紙には
初めてとのことで大変なご苦労があったことが推測されます。
「王朝時代使われていた沖縄独特な紙、芭蕉紙は沖縄で使われてこそ、その特色が
はっきりする」と抄造した勝氏が述べている。
正に沖縄ならではの素材と作品ではないでしょうか。美しい!!
この書籍の出版の為に作成した紅型染との事です。
これまで楮紙に染めることはあっても未知の紙、芭蕉紙には
初めてとのことで大変なご苦労があったことが推測されます。
「王朝時代使われていた沖縄独特な紙、芭蕉紙は沖縄で使われてこそ、その特色が
はっきりする」と抄造した勝氏が述べている。
正に沖縄ならではの素材と作品ではないでしょうか。美しい!!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
月桃紙,芭蕉紙,琉球和紙,紅型をご紹介♪『クラフト館』
http://www.kraft-kg.com/
紙に関する話題やクラフト作品、月桃紙、芭蕉紙、琉球和紙、おすすめ商品の紹介、そして時折生まれ育った首里のことなどクラフト館から発信して行きたいと思いますのでお暇な時にお立ち寄り下さいネ^^
★紅型芭蕉紙
★琉球紙・芭蕉紙
★月桃手漉き和紙
★紅型和紙
★沖縄の月桃文具と雑貨
★菊花紙
★首里のスイーツ
★うす葉紙
★古布アートはがき
★月桃(紅型)はがき
★月桃のコスメと雑貨
★カッティング&便利グッズ
★夢色和紙
★シュレッダー
★ラミネート機器
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Posted by 琉球和紙のクラフト館 at 09:40│Comments(1)
│和紙作品
この記事へのコメント
そういわれると美しい感じがします。無粋ものなので、申し訳ないです。それにしても、琉球でこのようなのが産まれたことはほこりに思います。
Posted by Yoji at 2016年01月10日 12:48