2020年11月03日 11:53
首里城西のアザナからのアコークロー。
夕日の写真はうまく撮れなくて、、。((+_+))
久慶門あたりから
プロジェクトマッピングを見る人で長蛇の列ができていた(゚д゚)!
続々、人が集まってきています。(*'▽')
久々の人出!!
プロジェクトマッピングは外で見られると思っていたのに城内で行われるとのこと。
事前に受付して整理番号をもらう感じなのかな??
首里杜館広場では音楽のイベントも行われていました。
夜市前日の準備の様子。↓
首里城うむいの燈(あかり)プロジェクトは11月8日まで行われます。
少し元気になった首里城を体験するのもいいです!
首里城をぐるっと一回りして、以前から気になっていたクラフトビールのお店
ウォルフブロイへ!
首里の地ビールもありますが、今日はビールを飲んだ気になる飲み物にしました(*^^*)
入口側のテーブルと椅子が準備された場所もいい感じで、道行く人々を見乍ら
飲めるのもいいです(^^♪。
昨年の首里城火災から首里のお祭りも途絶えて久しく、静かな首里の町でしたが
久々の活気が嬉しい一日でした。(*'▽')
まだまだいろいろイベントがあるようでしばらくは賑わいます!!